こんにちは。
CAEエンジニアの人材育成と採用を行う株式会社日本アムスコです。
今回は、「国立卒なのに就職に失敗した…」と悩んでいる方に向けて、キャリアを逆転させるベンチャー企業での選択肢についてお伝えします。
🎓 就職に失敗した国立卒の学生は珍しくない
世間的には、「国立大学を出ていれば就職には困らない」というイメージがあるかもしれません。
ですが実際は、名門国立大学の出身者であっても、就活でつまずくことは決して珍しくありません。
✅ 「良い企業に入りたい」と考えすぎて企業を絞りすぎてしまう
✅ 研究に集中しすぎて自己分析や面接準備が遅れた
✅ 自分の軸が見えないまま、大手志向に流されてしまった
こうした悩みから、内定を得られなかったり、入社した企業が合わずに早期離職する人もいます。
国立卒だからこその「真面目さ」や「責任感」が、逆に就職活動では重荷になるケースもあるのです。
✅ なぜ「ベンチャーキャリア」が逆転につながるのか?
実力主義と育成環境が共存する場
私たち日本アムスコでは、CAE(Computer Aided Engineering)分野の技術者をゼロから育てる研修制度を整備しています。
特に20代前半の高学歴人材(国立・難関私大含む)を対象に、
✅ 神戸市・東京都港区での個別指導型の研修
✅ 未経験から実務まで段階的にフォロー
✅ 大阪府・名古屋・広島など各地プロジェクトへの配置
といった環境を提供しています。
ベンチャーは「即戦力が求められる場所」というイメージを持たれがちですが、当社ではむしろ“育成できるポテンシャル”こそが評価対象です。
国立卒の方が持つ論理的思考力や探求心は、CAEという分野において非常に価値があります。
💡「就職失敗」=キャリア終了ではない
就職に失敗した、あるいは再就職を考えている段階で
「こんなはずじゃなかった」
「自分はもう遅れているのでは」
そう感じている方も多いかもしれません。
ですが――
✅ たとえ遠回りをしても、社会に出たタイミングは人それぞれ
✅ 本当に力を発揮できる場所を見つけるまでが“キャリアの始まり”
✅ 失敗を経験した分、次に活かせることが圧倒的に多い
国立大学での努力や学びが無駄になることはありません。
それを「生かせる場所」を選ぶことが、今からのキャリア逆転につながります。
🚀 日本アムスコが支援する「再スタートの場」
当社では、「高学歴だけど就活に失敗した」「再就職を考えている」という若手人材の可能性に注目しています。
そのための受け皿として、
✅ 独自の技術研修制度
✅ 一人ひとりに合わせた成長機会
✅ 長期的なキャリア構築を前提とした配属先選定
を行っています。
特別な資格や経験は必要ありません。
重要なのは「もう一度、自分を試してみたい」という気持ちです。
📩 再スタートを考えているあなたへ
国立卒のキャリアは、まだまだこれから。
ベンチャーという選択肢で、逆転のスタートラインに立ってみませんか?
🔗 エントリーやご質問はこちらから!
👉お問い合わせフォーム
#国立卒 #就職に失敗 #逆転 #ベンチャーキャリア #高学歴 #再就職 #20代前半 #就活 #就職 #求人 #神戸市 #東京都港区 #大阪府 #ベンチャー #CAEエンジニア #研修制度 #キャリア形成 #ニッチ業界